布団の上げ下ろしが辛くなってきたので、ベッドの生活にしたい。
夫婦共有の庭を眺めながめられる書斎と書斎続きのプラベートリビングで
休日はゆっくり過ごしたい。
- 北西の納戸が結露して困っている。
- 天然素材にこだわっている。
- 洋室7帖のキッチンやカウンターが不要。
- 和室の雰囲気も残したい。
兵庫県たつの市 F様邸
構造/築後年数:25年
総工事床面積:71㎡
家族構成:ご夫婦
本格的な和風建築なので、建物の雰囲気を崩さないよう様式を取り入れたしつらいにしました。納戸を寝室続きのウォークインクローゼットとして取り組み、ドレッサーコーナーからの出入口と布団収納部分を両面開閉できるようにすることで、風通しを良くする工夫をしました。素材は無垢の建具、珪藻土の壁、多孔質セラミックス材を貼ることで部屋の吸放湿性を高めた。さらにシーリングファンを設置し、サーキュレーション効果を得ることで快適な居住感を実現しました。
Reform
Contact
各種ご相談受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 9:00~18:00(水曜・日曜・祝祭日を除く)